【86回目】昨日できたこと#1

Blog

こんにちは。

昨日は今までできなかったことが色々できたのでここに記しておきたいと思いました。

  • Appleの財務諸表(四半期決算書)を原文英語で読み進めることができた
  • ゴルフの打ちっぱなしに久しぶりに行った
  • リース会計問題の英文和訳にチャレンジした
  • 眠気覚ましにジムに行ってみた
  • 夜ご飯を食べず我慢できた

この5点です。

まず1つ目のAppleの財務諸表ですが、昔から企業活動というか決算書を見るのに魅かれていました。なぜなのかはわからないのですが、その企業の裏側を見ることができるというか、公開しているので裏側というわけではないのですが売上がいくらあって、現金がいくらあってとかを見てニヤニヤするのが好きなんです。ただ今までは英語原文はハードルは高くこれまで何回かチャレンジしたものの最後のページまで読み進めることができませんでした。それが今回、読み進めることができました。理由はこの20日間、再度USCPA合格に向けて勉強してきたから何だなと思います。そしてYouTubeでみた茂木健一郎さんの動画の影響も大きいです。『小学生が相対性理論やっていい、量子力学やっていい、プログラミングやっていい』と言われていたのはその通りだと思いました。そして学校の指導要領ではなくて「どんどん、先に行っていい」と言われていたのがとても感銘を受けました。

2つ目のゴルフ打ちっぱなしですが、1つ目のAppleの財務諸表を訳すときに脳の新しい部分を使っている感覚でとても脳疲労を感じてたために体を動かしたいと思いました。その時に以前言っていたゴルフの打ちっぱなしを思い出してこれならストレス発散になると思い行ってきました。クラブは持っていないので練習場で借りるわけなんですが、そこのご主人が私の顔を覚えてくれていたのがとても驚いたのとともに嬉しかったです。

3つ目

リース会計の英文和訳にチャレンジしてみました。USCPAの勉強していますがなかなか身に付かずにほんとに苦しかったです。原因を考えたところ、そもそも問題文の意図を読みきれてないなぁって言うところが非常に強く感じたのでそこをなんとか自分の力で力というか改善できるようにしたいなーと思っていました。その時に何が1番いいのかなぁと思った時に「もしこれが日本語だったらなぁ」って言う思いが強くあってじゃあ一旦時間かかるかもしれんけどノート書きしていこうかと思ってやってきました。すると書き出すっていうのはすごいなぁと思って、英語を文頭から文末まで、主語→動詞→目的語の並びか、もしくは主語→動詞→目的語が多いと思うんですけどまぁそのまま日本語にしていくと結構スローさらりと読めました。意外とその自分の力っていうのにびっくりしました。書き出すって言う言葉の中で考えてるイメージ、抽象が実際に手を動かして文字に起こすと言う具体に持っていくって言うところはやっぱ非常に大事だなと思いました。

4つ目のジムに行って目を覚ましたことですが、午前中非常に眠かったんです。ただせっかくの午前中を有意義に使いたかったってのはあって、でもすごい眠くて、横になっても寝ることができずにどうしようかなと考えたところジムに行くのが1番ベストだなぁと思ったのでジムに行きました。そこで1時間ずっと走りながらYouTubeの動画を観てたんですけど、 そこで茂木さんの動画に出会ったのはやっぱ大きかったです。1つ目の「どんどん先に行っていい」。これがすごい自分の中で行動に移す推進力というかブーストされました。とりあえずチャレンジしよう。どんどん動いていこう。例えばUSCPAの資格、ライセンスとってから何しようってずっと思ったんですけどそんなんじゃなくてもとりあえず進めていこうと思いました。なので今後は自分が投資を始めたきっかけもここで伝えていければと思います。

5点目、最後ですね。夜ご飯いつもお腹が減って寝れないんですよね。昨日は夕方にご飯食べてその後まぁ22時位寝たんですけど案の定23時半ごろに目が覚めて、お腹が減って減って仕方がない。どうしようかなぁと思ったんだけど、とりあえず何か我慢したというか2日前ぐらいに1日ナッツだけで過ごす事ができた1日があってその時に夜ご飯食べずにできたんで今回もできる。自分で自分の背中を押してみました。結果的にできたってのはすごい大きかったですね。その時に思ったのは「自分は最強だ。俺は最強だ」と思ってました。お腹が減りすぎて声に出す力はなかったのですが、心の中で念じるというか、ただそれだけでもすごい意識がそこに向かって自分ならできると言うような思いになりました。

以上です。

昨日より今日、何か一つでも改善点をお伝えできればなぁと思っています。そして1つ今これ音声入力でやっていますが、改めてタイプで打ち込むよりも音声入力の方が楽だなぁと感じました。何か打ち込むという従来の形式的な枠を越えアプローチの方法を変えてやりやすい方法で成果結果にコミットしていきたいです。

Blog
スポンサーリンク
シェアする
Tonaをフォローする
One time just jump

コメント