あっという間に200回、そして約1年と11カ月。
2年かかったが、ようやくここまで来ることが出来た。
そして今、ノートパソコンからDisplayの画面にHDMIで繋いでタイピングをしているのだが、とても使いやすい。
しかし、タイピンングが難しい。やはりキーボードは発信の武器になるため統一していきたい。自分はこのブログで何をするのか。
2年前の2020年12月にそもそもなぜこのブログをはじめたのかというと、起業をしたいが何かの企業の種がなくてどうしようと困っていたところ、ブログでビジネスができる、ということを知って始めた。そして今までの自分の経験を活かして何かできないか、と思ったことがきっかけだ。そして今はただ何をしていいかわからないがこうやってblogをコツコツ書いてきた。
よく考えるとこの200回分の記事は立派な自分の資産だ。しかしまだまだスタート。もしくは始まってもいない。
今週は仕事で新しい引継ぎを受けた。その引き継ぐ人は会社を辞める。
引継ぎ内容の業務手順書もなければチェックポイントも何もない。そして上司への引継ぎ進捗の報告もない。だから、自分で引継ぎ内容を上司に報告している。
あれ、これって自分の仕事だっけ?と毎日思っている。
そして止める人はいままで何をしてたんだっけ、とも思ってしまう。
ただこの自分の引継ぎの姿勢を見せて将来、何かを掴んでほしいとも思っている。
というのも、たぶん引継ぎをしてもらっているだけで十分と考えた方が謙虚になれる。
と、後14分でこの200回の記事を仕上げていこうと思う。
久しぶりのポモドーロ・テクニック。
やはり時間の制限があると緊張する。ああ、これを職場でも使用すればよかった。
いや、まだ時間はある。これを職場にも応用していこう。
職場こそ自分の能力を最大限に上げることができる環境にちがいない。
なぜなら8時間は毎日時間を使用している。
今は、社内の仕事を必要最低限の時間ですべて終わらせてあとは自分のこのようなブログとかTwitterとかを投稿していって世の中に発信していきたい。
では職場でどんな能力をあげることができるか。
タイピングを習熟してピアノのように打てるようになりたい。
まずはHHKBのキーボードを購入したので職場に持っていこう。
そして自分のキーボードをこのHHKBに統一して、もうこれ以外のキーボードは使用しないようにしていきたい。なぜなら今はこのDellのラップトップで打っているが、会社はhpのラップトップ。そしてAppleのキーボードもある。だからキーの感覚が異なるから打ち間違いが多数発生しているに過ぎない。
会社で発信内容を考えて文章にして、帰宅前にカフェに立ち寄ってキーボードで入力してこれも発信する。そして帰宅して夜ご飯を食べた後にまた発信する。
こういう生活を続けていければと考えている。
継続が目的でここまで来た。
次の201回目からは継続とともに何かもう少し読者の皆様に楽しんでいただける内容を工夫して出していきたい。
コメント